NECのパソコンに外付けDVDドライブをつないでWin10のリカバリーをしようとしたのですが、ブート設定がレガシーだとブートできるのに、UEFI設定だとブートしない現象に遭遇しました。
外付けのDVDドライブが古めの物だったので、あまり確信はないまま新しいDVDドライブを購入して試してみたところすんなりブートできました。
2014年ごろのドライブだったので、UEFI起動も大丈夫だろうと思っていたのですが、ダメでした。現在販売中のドライブなら大丈夫だとは思いますが、USB2.0接続のモデルとかはなんとなく不安です。今回はI-OデータのUSB3.0対応のモデルでやりました。
NECは光学ドライブ非搭載ならリカバリーDVDをやめてUSBメモリにしてほしい…